
安田 雄太郎
「広報ひらかた」に掲載されました
数年前ですが、「広報ひらかた2016年12月号」の障害者差別解消法の特集記事で紹介されました。
障害者差別解消法が施行された2016年、枚方市障害者差別解消支援地域協議会が設置され、私も当事者委員として参加してきました。
私たち当事者委員も内容の検討に関わった、枚方市役所の全職員に配布されている「窓口における障害のある市民に対する配慮マニュアル」は、障害のある市民への対応に限らず、ルールやマニュアルで想定されていない窓口での個別ニーズに柔軟に対応する発想にもつながるものになると考えます。
「一人一人のニーズに配慮が行き届く社会へのツールである合理的配慮の実践」であり、障害者への合理的配慮をとおして、すべての枚方市民にとって、より良い窓口対応につながればいいと思っています。
広報ひらかた平成28年12月号
.pdf
Download PDF • 505KB
